アカイトコーヒー の小物製作は、
この小さなデニムコースターから始まりました。
デニム生地とドット柄の布地を組み合わせたリバーシブルのオリジナルコースターです。ドット柄にはハリのある綿素材の生地を採用しました。
サイズ : 縦、約10cm × 横、約10cm
色 : インディゴブルー×青白ドット柄
素材 : デニム×綿
※ 5枚目と6枚目の画像は、マグカップを置いた時のイメージです。
※ アカイトコーヒーのデニムや帆布の生地を使って手作りしている小物達は全てがここにしかない作品達です。
僕は直島で生まれ育ち、繊維の町倉敷市児島に暮らしジーパン好きが高じてデニム業界に身を置き数々の生地に触れてきました。
直島に帰ってきた今でも時間を見つけては児島に通い自分の目で見て手で触れて納得した素材だけを厳選し、児島で培ってきたノウハウを注ぎ込んでカタチにしていきます。
そして縫製を担当するのは僕の妻です。
児島の某学生服メーカーの縫製工場で20年以上の時間をかけて培ってきたその技術は本物です。
世界に誇る倉敷児島地区のデニムや帆布の生地。
それを同じく児島で培ってきた本物の技術で直島でカタチにします。
生地も縫製も児島の現場を見て経験してきた上で工業製品ではなく究極の手作りに挑戦します。
それがアカイトコーヒーの小物達です。
¥ 500